information

杉山気功科学研究所ホームページ → http://www.sugiyamareihu.com

ご利益のある護符ホームページ → http://www.sugiyamareihu.com/ohuda 

   


ベリーサプライズした!

0

    昨日の朝、庭を歩いていると「カメ」が居た。

     

    芝生の上に・・・だ。

     

    「カメ?」

     


    一瞬、その状況が判断できず、理解できるのに数十秒かかった。

     

    自宅の庭の芝生の上に「カメ」が居ることを想像できる人がいるだろうか?

     

    フロリダなら時々庭にワニがいることを予想することができるが・・・

     

    また、広大な庭の持ち主なら、物陰にカップルが居ることも想像し得る。

     

    使用料を取りたいと思うことだろう。3千円くらいは妥当な線だろう。

     


    通常「カメ」は水辺に居るものだという概念があった。

     

    (ミドリガメ)

     

    その概念を打ち破るごとく「カメ」は平然と居た。・・「ミドリガメ」「赤耳ガメ」とも言われる。

     

    まるでカフカの小説のように、セールスマンが朝起きたら虫になっていたように。

     

    世の中はまるで予想出来ないことが起きる事を予想出来ると、生まれて初めて思った。

     


    早速、隣に住む孫を呼びに行った。「カメ」がいるぞ!見に来い!

     

    孫はバタバタと大きな足音を立てながら、玄関から出て来た。

     

    孫はクロックス(本物)を買ってもらい、自分で履けると威張っている。

     

    対する私は偽クロックスを履いているので、自分で履けると威張ることはしない。

     

    (クロックス 本物)

     

    偽クロックスは見た目では判らないが、履き心地が固い。

     

    でも丈夫で壊れないので新しく買い替えることができない。今度は本物のクロックスが買いたいのに。

     


    さて、そんなことよりも甲羅の長さが20cmくらいの「ミドリがめ」は、首も手足も引っ込めて居た。

     

    孫は「カメ」を見ても驚きも喜びもしなかった。

     

    あんまり役に立たない「カメ」だった。「でんでんむし」の方が喜ぶ。

     


    なので「カメ」はそのままに孫と一緒に散歩に行った。

     

    しばらくして帰ってみると「カメ」がいない。

     

    探したら、思いのほか移動能力があるようで、10mくらい離れた家と家の間に居た。

     

    どこかに向かって行こうとしているが、そっちの方に行っても水辺がないので、捕まえて

     

    田んぼに放してやった。

     


    捕まえた際に、右後ろ脚の辺りから水がジャーっと落ちたので孫が「おしっこした」と

     

    喜んだくらいが「カメ」の晴れ姿だった。スター性が全くない笑われるだけのしょうもないやっちゃ。

     

    その後も孫は母親に「カメがおしっこした」くらいしか報告をしなかった。

     


    田んぼの水の中に入ると「カメ」は水を得た「カメ」のように、スイスイとどこかを目指して泳いでいった。

     

    良く動くやっちゃな。両生類だから、気温が高くなると運動能力が上がるんだろう。

     

    ついでに田んぼの水の中をじっと覗いてみた。

     


    豊年エビと小さなオタマジャクシが一杯いた。あと、ミジンコとか・・

     

    (豊年エビ)

     

    (おたまじゃくし)

     

    しかし、「ミドリがめ」はあんまり繁殖してほしくない。

     


    もし「ザリガニ」が庭の芝生の上にいたら、孫はそっちの方が喜ぶだろう。

     

    朝、起きたら芝生の上に「ザリガニ」が居た。真っ赤な鎧と大きなハサミを振り立てて堂々と居た。

     

    ということが起きる日を心待ちに、この先も生きて行こうと思うのであります。どうでもいいですが・・・

     


    あっ!そうだ! クロックスを2つ所有しても世間様からお咎めはされないと思う。

     

    靴だって何足も持っているので、クロックスを2足以上持っても許されるのだ。

     

    よそ行きのクロックスを買おうと思うのだ。妻が許せば・・・・



    calendar

    S M T W T F S
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031   
    << May 2017 >>

    ホームページ

    image.jpg
    願いを叶える護符の作成
    image2.jpg
    来訪の方への気功施術、
    遠隔地の方への遠隔気功

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    書いた記事数:1091 最後に更新した日:2024/03/27

    search this site.

    others

    メルマガ購読・解除
     

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM